SONY リモコン三脚 VCT-50AV 価格: 7,350円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ●軽量で持ち運びやすい小型モデル●ハンディカムの基本操作が可能なリモコンハンドル(可変速ズーム・フォト機能対応)●オイルフリュードヘッドによるパン&ティルト●高さ調整が簡単にできるエレベーター機能●新機能「スロー固定ズーム」で撮影に便利なスローズームが簡単にできます●08年ハンディカムのガイドフレーム機能に対応 / 大きさ:伸長時1170mm・縮長時460mm質量:約1.2kg付属品:キャリングケース 対応機種:HDR-SR8 HDR-SR7 HDR-CX7 DCR-DVD403 DCR-IP1K HDR-UX7 DCR-DVD203 HDR-UX1 DCR-SR60 DCR |
Canon リング式三脚座AII (W) 価格: 12,600円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ホワイトタイプの別売りリング式三脚座。安定した装着とスムーズな回転で快適な操作感です。 対応レンズ:EF40056L、EF70-20040LIS、EF70-20040L / / 他の方のレビューのとおり、あったら助かる良いアイテムです。
しかし三脚の種類形状によっては、この三脚座を使用することにより、カメラボディが後ろ側へオフセットされますので三脚の調整ダイヤルとカメラボディが干渉する場合があります。
私の場合、三脚の角度調整ダイヤルとボディが接触しますので、カメラ本体を前後逆向きに付けて接触を回避しています。
これで問題なく使 |
|
ケンコー ケンコー製双眼鏡用 三脚取付けホルダー ソウガンキヨウホルダ-(ダイコウケ 価格: 890円 レビュー評価: レビュー数: 高倍率時や長時間の観測の際には、双眼鏡を三脚に取り付けることをおすすめします。三脚取付ボルダーを使うことで簡単に三脚を固定することが出来ます。 / ■使用可能機種・アバンター7×50/10×50W・アートス7×50/10×50W/12×50W/8×42/10×42/12×42W・アートス8×42Wカモフラージュ/7×42カモフラージュ・ボラーレ10×50/12×50/16×50/16×50/7〜15×35/8〜20×50・その他、スタンダードタイプ双眼鏡全般(全ての機種での対応を保証しておりません) / ●※使用可能機種:アバンター7×50/10×50W、アートス7×50/10×50W/12 |
|
カメラ三脚用タップ3/8-16 価格: 2,940円 レビュー評価: レビュー数: 三脚取りつけ部のネジを切る工具です。3/8(約9.5ミリ)-16山。0からカメラ製作を行う場合や、なめてしまったネジ山のたて直しに使用します。 |
45cm三脚収納スタンド工場扇 NT-450QN 価格: 5,980円 レビュー評価: レビュー数: ■工場の換気や粉塵の排除、機会の冷却とにもぴったりなスタンダードタイプ工場扇です。 ■45cm4枚羽根で集会場や倉庫、畜舎などの広い場所で威力を発揮します! ■組立て収納が便利な三脚収納タイプです。 |
|
|
|
|
SLIK 三脚 800G-7 SLIK800G-7 価格: 7,665円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 重量は750gと非常に軽量で縮長も50cm以下で割とコンパクトですので、持ち運んでの撮影には威力を発揮します。
重量や縮長の点ではベルボンのウルトラシリーズも良かったのですが、使用頻度が年に数回ですので価格の点で800G-7に決定しました。予算が許す方はウルトラシリーズも検討されたほうが良いと思います。
1kg以下の軽量三脚の多くは全高が1m前後の物が多いのですが、本品は全高が1430mmと高く、カメラの位置をほぼ人の視線の高さ近くにまで持って来ることが出来、自然な視点の絵を撮る事が出来ます。
但し、軽量化とは表裏の関係ですが安定性、剛性の点では不利です。 |